メインコンテンツまでスキップ

ジェネレーター (generator)

Generatorを使用した関数はアロー関数での表記ではなく、必ずfunction*() {}と書く必要があります。次は可能なGeneratorの記述方法です。

typescript
function* generatorFunction1() {
// ...
}
const generatorFunction2 = function* () {
// ...
};
class GeneratorSample {
public *generatorFunction3() {
// ...
}
}
typescript
function* generatorFunction1() {
// ...
}
const generatorFunction2 = function* () {
// ...
};
class GeneratorSample {
public *generatorFunction3() {
// ...
}
}

Generatorは反復可能(Iterable<T>)な反復子(Iterator<T>)であるインターフェースIterableIterator<T>を実装したクラスのオブジェクトのことです。条件を満たしたクラスはGenerator関数の中でyieldキーワードを使えます。yieldは呼ばれたときに一度その値を呼び出し元へ返却し、次に呼ばれたときはその続きから処理を開始します。

Promiseが一般化する以前、非同期処理を代わりに担当する目的でGeneratorが使われていたことはありますが、前述のPromiseに加えてasync / awaitが一般的に使われるようになってから非同期処理の目的でGeneratorを使う機会は減りました。現在でも大量のデータを取得したいときに一度ではなく、小出しに取得したいときにGeneratorは使い道があります。